忍者ブログ   
admin
  Buffalo'99
  
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
さっきの「秒速~」の話に追記。
昼休み考えてたら書きたくなった。

詩的に場面を説明する主人公のナレーションが入ったりして物語の進行は結構好きだよ。
雰囲気とかすごいいい感じだし。

エンディングについて肯定的に考えてみるとやっぱり、
相手の結婚を期に想っていた人を思い出の人に昇華させたという意味でハッピーエンド。
彼のこれからの人生にご期待ください的エンディングだよね。
でも、この主人公はふられていないんだよ。
そこだけ納得いかないよね。って勝手に主人公が想ってただけってのもあるか。
ろうそくの炎のような恋に静かに終わりがやってきた、とか考えるだけで切なさに身悶えるよ。むずがゆい感じ。
でも実は、1話の終わり、電車に乗る主人公に女の子が渡さなかった手紙があって、
あの中にお別れのメッセージが書いてあったんじゃないかって邪推する。
主人公の恋は中学で終わってた、っていうのならこの話は成立しないんだけど、彼の人生的にはそっちのほうが良かった気がするんだよね。
高校のときはずっと主人公を想ってくれてた転校先の女の子がいるんだけど、その子と仲良くなって付き合ってってほうが幸せに決まってるし。
って考えるオレは現実的でいやらしい人間でしょうか。ま、ふつうだよ。普通そう思うはず。あの物語の展開とかみてれば。
だって、高校のとき初恋の女の子へのメールを書いては出さずに消すのが習慣になっちゃってるくらいだよ。
気持ちはよく分かるけど、それはだめでしょ。
そもそも、転校がなければ二人は幸せに一緒にいられたのかというところもあるよね。
って分岐点ごとに物語さかのぼって考えてくとkリがないねw
もし、ラスト、女の子が婚約破棄して主人公のもとへやってきた!幸せ!なエンディングだったら、
これは昼ドラみたいなストーリーになってしまうからこれはこれでよかったのかも。
おかげでストーリーちょっと深読みしてみたり、くだらない文章かけたしw
いいストレス発散になったw

さー仕事がんばろう。

あ、さっき
SALMIAKKI
とかかれたチョコレートを食べました。
中からおかしな味のどろっとした液体が出てきたw
酒かなと思ったけどちょっと違う。
なんかくさくて甘い。決してうまい食べ物ではないw
気持ち悪いから調べてみた。
"世界一まずい飴サルミアッキ"とあったよw
納得したw
これお土産で配られたんだけど、買ってきた人は果たしておいしかったのだろうか。
疑問です。


PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/24 ぷー]
[05/09 みぃ]
[07/30 ぷー]
[07/28 みぃ]
[04/16 ぷー]
最新TB
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷー
性別:
男性
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) Buffalo'99 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++